沖縄旅行へ行こうとしたら、インターネットや旅行ガイドなどで気になるコトや場所を探すと思います。
このネタ帳は独断と偏見で自分が行ってみたいトコロをストックします。
北中城村(きたなかぐすくそん)にある中村家住宅は、戦前の沖縄建築を今に伝える貴重な文化遺産です。数百年前の琉球の人々が暮らした痕跡や知恵を伝えてくれます。
沖縄に限らずですが、その地に古くから遺る住宅を観る事は、その土地に息づく歴史や文化を深く知ることができる先達からのメッセージを聞くことかもしれません。
近世の沖縄を中城村で知る。中村家住宅
中村家住宅
見学は、晴れた日がおすすめ。中村家の居間から中庭を眺めると百年ぐらいはタイムスリップするかもしれません!ちょっと地味な観光地かもしれませんが、中城城と一緒に観光することで、琉球王朝の政治や人々の暮らしが感じられます。

中村家の歴史は、先祖である賀氏が1600年前後、戦国武将の護佐丸(琉球の有名な武将)と共に中城に移ってきたことからはじまります。
カー(井戸)の前から高倉と主屋

ウフヤとアシャギ
1720年頃からは中城の地頭職に任ぜられ中村家を建築したと伝えれています。日本建築の様式と沖縄の風土・気候にあった建築様式で、台風から守る石垣と湿気から土台を守る開口部の大きい床下通風は沖縄独特のものでしょう。

また家中の戸を外すと大空間が生まれます。これは日本の東北・北陸・山陰などの農家建築の伝統的な空間構成です。親戚やご近所さんが集まる冠婚葬祭時に力を発揮します。人が集まりやすい、集いやすい建築です。
外観

琉球時代はこの大空間で三線を弾き、唄を歌い豊作を祝ったかもしれません。
井戸とメーヌヤー(家畜小屋)

石垣とアシャギ(離れ座敷)
現存する中村家住宅は、琉球時代の豪農住宅の様子が保存され、今では国の指定重要文化財として鎌倉・室町時代の日本建築と琉球建築が融合した独自の建築文化を伝える貴重な文化遺産です。

1997年に日本郵便が日本の民家シリーズの切手として発売した十数枚の一軒として選ばれました。
日本の民家シリーズの切手

中村家入り口
中村家住宅

■所在地:沖縄県北中城村字大城106 TEL098-935-3500

■見学時間:午前9時〜午後5時30分まで(年中無休)

■見学料:【大人・大学生】500円(団体450円) 【中・高校生】300円(団体270円) 【小学生】200円(団体180円)

■アクセス:(車)・那覇市内より国道58号線経由約35分。沖縄自動車道(高速)那覇ICより約15分

中村家住宅BLOG
中村家住宅は戦前の沖縄の住居建築の特色をすべて備えた国指定重要文化財です。 http://nakamura-house.blog.ocn.ne.jp/

■写真 http://k-kabegami.com/ http://k-kabegami.com/nakamurake/index.html

■撮影カメラ EOS 5D レンズ タムロンA061 28-300mm

■撮影日 2007年7月2日

■撮影地 中村家住宅(沖縄県中頭郡北中城村字大城)

 
バックナンバー
沖縄の気になる昼カフェと夜カフェ
まったりできそうなカフェをネタにしてみます。
沖縄の気になる音楽と唄と踊り
独自の文化を感じ取れる、沖縄民謡のネタをご紹介。

海が見える特等席へご招待
海が見えるカフェ&グルメ&バーをチェック。
ロープライスで楽しむ沖縄旅行
沖縄ならではの海遊び、マリンレジャーや無人島体験、琉球文化体感をご紹介します。

沖縄バスプラン・オプションツアー
秋の沖縄をゆったりバスで周遊してみてはいかが。
こだわりの沖縄オプションツアー
釣りやエコツアー、お洒落なオープンカーで沖縄旅行に彩りを!
こだわりの沖縄オプションツアー
冬の沖縄ツアーをとことん愉しみたい方にはおすすめ!
久高島
ひっそりと久高島を訪れ、純粋に琉球神話聖地の島に身を委ねる!
沖縄の海を堪能オプションツアー4
夏の沖縄ツアーをとことん愉しみたい方にはおすすめ!
TVで紹介されたオススメ沖縄グルメ
絶品のあぐー豚や定番のタコライスなどをご紹介!
中城城跡
歴史からグスクの楽しみ方をご紹介。
中村家住宅
数百年前の琉球の人々が暮らした痕跡や知恵を伝えてくれます。
トップページへ