1.イーフビーチ
パウダーホワイトの砂がkmにもおよぶ、日本の渚100選にも選ばれた久米島を代表するビーチです。
リゾートホテルや民宿街があり、観光客に人気です。
ハテの浜行くボートがでる泊フィッシャリーナは、イーフビーチの端にあります。
2.シンリ浜
久米島空港から車で3分、歩いても10分程で行けるビーチです。 東シナ海に沈む夕日が望めます。 「シンリる」は「すべる」という意味の久米島の方言で、その砂の深さから足をとられて滑る事からその名が付いたと言われています。
3.はての浜

「ここが、ハテの浜です。」とおじさんが言った。
久米島の沖合7kmに横たわる、パウダーホワイトの砂州です。ボートのツアーは、中の浜とよばれる久米島に近いほうの浜に行きます。 真っ白い砂とエメラルドグリーンに染まる海が広がる、東洋一美しいとも言われているビーチです。 遠浅の海ですが魚もみられますので、泳いではのんびり、お昼寝や貝拾いを楽しめます。 お弁当を持って行くのも良いでしょう。中の浜には、日よけの屋根と仮設のトイレも設置されています。
4.その他のご案内
↑こちらでツアー手続き ↑浮き桟橋で乗りやすい。 ↑上陸は浜から。長パンツはぬれますので注意。