沖縄旅行へ行こうとしたら、インターネットや旅行ガイドなどで気になるコトや場所を探すと思います。
このネタ帳は独断と偏見で自分が行ってみたいトコロをストックします。
沖縄の歴史文化と言えば、沖縄観光でも有名な世界遺産の首里城をはじめとするグスクや染織物や壺屋焼、琉球漆器など日本と大陸の文化が交錯した独自の文化を感じ取れます。
そんな中でも興味深いものが「沖縄民謡」です。今回そんな沖縄民謡のネタをご紹介。
沖縄民謡
赤がわらの上のシーサー
『芸術は爆発だ!』で有名な芸術家、岡本太郎氏が1960年代後半に書いた「沖縄文化論」では、第二次大戦で失った多くの沖縄の歴史的な文化遺産は言わば時の権力や富の象徴であるものが多く、そこにはホントウの沖縄は見えてきにくい。

一方、沖縄の人々が踊り、唄い継がれてきた沖縄の音楽は生きること、生活に根ざした切実な文化で沖縄の人は唄や踊りを大切にしてきた、的なことを著述していました。たしかに、日本や世界に残る文化的資産は時の権力の象徴の姿でもある。ピラミッドしかり伊勢神宮然り。。。
三線
さて、沖縄の唄とはどんな背景から生まれてきたか、気になり調べると八重山諸島の人頭税などの影響があるようです。人頭税はかつての税金(物納)で想像を超えるほど非常に厳しく重かったそうです。

独特のリズムは農作業に効率的なリズムを発生させ作業の効率化を図るためと言われています。厳しい農作業だったことが想像できます。また島への強制移民もあり、自分ではどうしようもない切なさや厳しさを忘れり、伝える事が唄や踊りに込められているそうです。こういった生きることに直結した唄が沖縄民謡の根底にあるようです。この辺りは本土の日本舞踊などや歌舞伎と大きく違うところです。
琉球舞踊

インターネットでも最近は誰でも動画をアップできるようになっているので、You tubeから この人は上手い!関東・関西でも活動している唄い手をご紹介します。
◆西村豪さん 知念梢さん すごい早弾きです!
◆誰かわかりませんが上手い!
◆沖縄で親戚や地元の飲み会になるとこんな感じで盛り上がるそうです!
オジー自慢のオリオンビール 宮古島なーふぃー
◆上間綾乃さん 東京、大阪でもライブを行っているようです。
◆嘉手苅林昌さんの貴重な動画?生き方も破天荒な方だったらしいです。
 
バックナンバー
沖縄の気になる昼カフェと夜カフェ
まったりできそうなカフェをネタにしてみます。
沖縄の気になる音楽と唄と踊り
独自の文化を感じ取れる、沖縄民謡のネタをご紹介。

海が見える特等席へご招待
海が見えるカフェ&グルメ&バーをチェック。
ロープライスで楽しむ沖縄旅行
沖縄ならではの海遊び、マリンレジャーや無人島体験、琉球文化体感をご紹介します。

沖縄バスプラン・オプションツアー
秋の沖縄をゆったりバスで周遊してみてはいかが。
こだわりの沖縄オプションツアー
釣りやエコツアー、お洒落なオープンカーで沖縄旅行に彩りを!
こだわりの沖縄オプションツアー
冬の沖縄ツアーをとことん愉しみたい方にはおすすめ!
久高島
ひっそりと久高島を訪れ、純粋に琉球神話聖地の島に身を委ねる!
沖縄の海を堪能オプションツアー4
夏の沖縄ツアーをとことん愉しみたい方にはおすすめ!
TVで紹介されたオススメ沖縄グルメ
絶品のあぐー豚や定番のタコライスなどをご紹介!
中城城跡
歴史からグスクの楽しみ方をご紹介。
中村家住宅
数百年前の琉球の人々が暮らした痕跡や知恵を伝えてくれます。
トップページへ