2010年イベントカレンダー
※日程は変更されることもありますので、事前にお問い合わせください。
※アクセス欄に表示してある所要時間は、交通状況により異なります。
スポーツ |
第26回 NAHAマラソン |
|
日時 |
12月5日(日) |
 |
開催地 |
奥武山運動公園〜本島南部地域 |
問合先 |
NAHAマラソン協会事務局 TEL:098-862-9902 |
アクセス |
那覇空港から車で約10分 |
みどころ |
毎年約2万人が参加する日本を代表する市民フルマラソン。那覇市をはじめ、本島南部を |
一周するコースの沿道には、エイサーや沖縄ならではの独特の応援をします。 |
スポーツ |
第23回 名護・やんばるツーデーマーチ |
|
日時 |
12月11日(土)〜12日(日) |
開催地 |
21世紀屋内運動場 |
問合先 |
名護市商工観光課 TEL:0980-53-1212 |
アクセス |
那覇空港から車で約1時間10分 |
みどころ |
本島北部の名護市で開催されるウォーキングイベント。 |
5kmから40kmのコースがあり各参加者が自然に触れ合いながら楽しみゴールを目指す。 |
スポーツ |
第22回 ぎのわん車いすマラソン大会 |
|
日時 |
12月12日(日)予定 |
開催地 |
宜野湾市海浜公園歓海門 |
問合先 |
ぎのわん車いすマラソン大会実行委員会 TEL:098-892-6525 |
アクセス |
那覇空港から車で約40分 |
お祭り・イベント |
第9回 久米島町産業まつり |
|
日時 |
12月12日(日)予定 |
開催地 |
具志川農村環境改善センター |
問合先 |
久米島町役場農林水産課 TEL:098-985-7134 |
アクセス |
久米島空港から車で約10分 |
みどころ |
国指定無形文化財の久米島紬や久米島産の泡盛など、特産品が集うイベント。 |
お祭り・イベント |
第12回 130万県民「平和の光」 いとまんピースフルイルミネーション |
日時 |
12月17日(金)〜1月3日(月)予定 |
開催地 |
糸満観光農園 |
問合先 |
糸満市役所観光政策室 平和の光実行委員会
TEL:098-840-8135 |
アクセス |
那覇空港から車で約1時間 |
みどころ |
沖縄戦終焉の地・糸満市から「平和」への祈りを、「光」に託して世界へ発信するイルミ |
ネーションイベント。 |
お祭り・イベント |
第30回 読谷山焼陶器市 |
|
日時 |
12月17日(金)〜19日(日) |
 |
開催地 |
読谷窯広場 |
問合先 |
陶器市実行委員会 TEL:098-958-4468 |
アクセス |
那覇空港から車で約1時間10分 |
みどころ |
焼物で有名な読谷村の読谷山焼釜が開く陶器市。那覇の壺屋焼と同じく、 |
通常の2〜3割引きで焼物を購入できるとあって、県内から多くの人で賑わいます。 |
お祭り・イベント |
第13回 恩納村産業まつり |
|
日時 |
12月18日(土)〜19日(日)予定 |
開催地 |
恩納村漁港広場 |
問合先 |
恩納村役場商工観光課 TEL:098-966-1280 |
アクセス |
那覇空港から車で約1時間30分 |
お祭り・イベント |
第33回 摩文仁・火と鐘のまつり |
|
日時 |
12月31日(金)〜1月1日(土) |
 |
開催地 |
沖縄平和祈念堂 |
問合先 |
沖縄平和祈念堂 TEL:098-997-3011 |
アクセス |
那覇空港から車で約1時間 |
みどころ |
沖縄戦終焉の地・糸満市の平和祈念公園にて、大晦日から元旦の午前1時にかけて行わ |
れる慰霊と平和祈願の厳かなまつり。 |